おふさ観音の風鈴祭り🎐
涼やかで上品な風鈴の音🎐
おふさ観音では、毎年の夏、2ヶ月間にわたり「風鈴まつり」を開催いたします。
あひるさんの通りもありました。🦆
奈良の大和郡山市は金魚の名産地🐠
おふさ観音では、毎年の夏、2ヶ月間にわたり「風鈴まつり」を開催いたします。
あひるさんの通りもありました。🦆
奈良の大和郡山市は金魚の名産地🐠
目次
境内には色とりどりの風鈴で埋め尽くされています
おふさ観音 風鈴祭り🎐
境内には2,500を超える風鈴が吊り下げられ、それらが夏風に揺られて、涼やかな音色を一斉に奏でる様子は、まさに圧巻。
味わった人にしか分からない感動があります。(^O^)/
また、日本各地から集められた風鈴の展示会や即売会、幻想的な風景が魅力の「夜まつり」などが行われます。
あひるさんの風鈴がいっぱいの通りも可愛いですね。🦆
「アメージンググレース」の音階のチャイムは、風鈴の音とは、また違う音色で心が洗礼されるような心地よい響きでした。
2003年から始めたこの催しは、おかげさまで、今や大和の夏の風物詩として知られるようになり、各地からたくさんの方々が訪れます。
境内に響き渡る風鈴の音が、皆様の厄を払い、心地良い涼を運んでくれることでしょう。
風鈴の起源は「風鐸」といって、古代中国で、寺の軒先に吊り下げた小さい鐘のようなものです。
風に揺られて鳴る音で、魔除けになるとされました。
これが日本に仏教伝来と共に伝わり、平安貴族たちが自分の家に吊ったのが風鈴の始まりだそうです。